NBAユニフォームに広告?

David Sternは近い将来 NBAのユニフォームに企業広告を乗せる可能性があるような発言をしたそうです。「そういうことがある可能性には疑いの余地はないね」「ただし、それ相応の見合った額での話だよ」*1だそうです。Sternの仕事は NBAをより繁栄させることなのでチームの新たな収入源を模索するのは至極まっとうなことではあります。Mavsの M. Cubanもこの話、ノリノリだそうです。

現在の NBAアメリカの他のスポーツよりも規制が厳しくてユニフォームのメーカーのロゴも出しちゃダメだそうです。シューズは全く OKですが。なんかチームのアイデンティティを切り売りしているようで個人的には嫌です。MLBNFLでもユニホームを広告塔としてはまだ使ってないですね。サッカーは全くこの逆でヨーロッパや日本の場合、広告がでかでかとのってます。それでどうこうとは感じないのはなぜだろう。慣れの問題ってことなのかな。

今日は Spurs vs. Sunsの Game 3。テレビの前で正座して見る予定。

それと、Heatのヘッドコーチ Stan Van Gundyが Pistonsのホームコート Auburn Palaceのファンの醜悪ぶりについてここでコメントしてます。 「デトロイトはね。レギュラーシーズンのゲームでさえかなりえげつない野次を飛ばすファン達がいるからね」「単にうるさいだけじゃなんだよ。あいつらはどんな事だって言うしやるからな」「あいつらの、チケットを買ったんだから自分のシートに座ってどんな事だってわめき散らす権利があるんだ、ていう考えは理解に苦しむよ」「10才の子供と同席しているいい大人が卑猥な言葉で俺達を罵倒するのを見るにつけ、なんだろ〜ね、こりゃ、と思うよ。たいした Role model*2だねお父さんって感じ。」*3

そして、Spursとのシリーズでも活躍して今後が注目の Antonio Danielsですが、やはり Sonicsから他のチームへ移籍する方向で話が進んでいるようです。落ち着く先は Jazzと Cavsが候補として上げられています。彼にとってはスターターとして出られることが重要らしいです。Sonicsでは Ridnourのバックアップにまたなってしまうのが嫌らしい。Jazzは悪くないのでしょうか。双方の要求に合致するって感じ。PGのスターターもあいてるしリーダーシップのある選手が必要だと思うし。すばらしいコアになるプレイヤー達もいますし。Jerry Sloanの続投は決まったんだよね。Sloanに厳しすぎるコーチングでプレイヤーがうんざりしちゃうとまずいですが、来期にはブレイクするかも。同じようなことを今シーズン開始時に言ってましたが。<- Jazzのことね。

あと NBA.comのここに MJの伝説の一部がまとめてあります。いくつかの動画とともに。個人的に好きなのは 2番目の動画の The Switchってやつ。僕は原体験ではこれは見ていません。Sum Smithの本 "Jordan Rules"でその描写があって知りました。

*1:"I don't doubt it will eventually happen, but at a price that recognizes that value,"

*2:日本ではあまり使われない言葉ですが、なんと訳せば良いんだろ。お手本って感じだけどちょっと違う。

*3:"Detroit, even in the regular season, has a particularly nasty crowd. They're not just loud. Those people will say anything and do anything. ... I have never understood the idea (that) because I bought a ticket to the game, I can sit there and yell anything I want. ... "It's always sort of funny to look around in the stands and see somebody sitting with their 10-year-old kid yelling profanities at you. I always thought, 'That was a great role model.' "