あべべのべ

「どちらーにーしようかな」ってやつ。我が家の 5歳児もやるわけですが、どうも「てんのかーみさーまのいうとおり」の後が、私の子供時代の時とずいぶん違う。


「てっぽううってーばんばんばん」「みーかーんのかわがむーけましたー」と続いています*1


私が子供の頃、私のコミュニティーでは「あべべのべ」「にんげん、かっぱー、ごりらー」*2などだったなあ。これもかなり意味不明ですな*3。時代、地域でいろんなバリエーションがあるのでしょうね。


家の 5歳児の場合、文句の音節と指の移動がすでにシンクロしていない。


あと、関係ないですが、最近今更になって仮面ライダーディケイドを通して見ました。最後が終わってない終わりなのは子供番組としては駄目ですが、それ以外は面白かった。その絡みで、いまはクウガを見ております。


しかし、ディケイド、最初にそのデザインを見た時は「うわっ、なにこれ。」「かっちょわりー」「ピンク基調ですか」でしたが、実際動いての活躍を見るとあら不思議。かっこよく見えてくる。ある意味、新しいライダーのデザインが発表されるたびに起きる現象なのかもしれませんが。電王も「もも肉」とかいわれていたようですし。


あと、「のだめカンタービレ」の連載が終わりましたな。すぐに番外編なる物が出るそうですが。希望としては、黒木君のその後が見てみたい。

*1:鉄砲の弾でミカンの皮を剥いているのか?

*2:これは名前の文字数に対応させて遊ぶのだったかも。「あ、おまえはかっぱだ」とか

*3:「てっぽう」「みかん」以上に意味不明